● 最高気温 23℃
● 水温:23〜25℃
● 風向:北東〜北西
● 透明度: 7〜10m
● 潮流:中〜
● 海況:良好 うっすらうねりも
------------------------------
1.弁 慶
2.弁 慶
今日はなんとも気持ちのよい陽気の1日でした!
サカエは土肥のビーチで夏に初めてイワシに来られたS原さんが初ファンダイブの方を連れて来てくださいました。
ありがとうございます!!
ゆっくり通り崎ビーチでファンダイビング、ダイバーとしての第一歩ですね。
キビナゴやらの群れに若いカンパチたちが突っ込んでたいそう賑やかな場面もあったとか。
この季節、ビーチポイントもこんな状態になるので油断できません(笑)
さて、
私たちは波勝崎に行ってきました。

あいかわらずサルたちはあちこちにいます。

リクエストは弁慶、海況がOKならもちろん行きたいですもんね。
今日の弁慶はタカベ祭りでした!
タカベシャワーに包まれて至福の時間です。



子弁慶ではキンギョハナダイやサクラダイの群れ、ダイナミックな地形もさすがです。

イサキ群れやカンパチ、ツムブリ、おっきなマダイ
いろんな魚が入れ替わり登場です。


そして今日の2本目は、Hinaさんの100ダイブ目にあたりました

ご主人のMr.Mさんお手製のおめでとうシートで水中で記念撮影。
このことはご本人に知らせていなかったのでびっくりしたそうです(^_-)
そのうるわしい光景に涙で目がかすんでカメラの液晶がよく見えなかったkomatsuでした(笑)
ウチでスタートしたダイビングライフ、
100ダイブのほとんどが西伊豆、それから薩南の海もですね。
最初から魚群に囲まれまくるダイビングだらけ。去年は視界を大きくはみ出るくらいのハンマーヘッドシャークの大群にも遭遇したりもありました。
素晴らしい100本だと思います!
これからもいっぱい海の素晴らしいシーンを楽しんでくださいね

