● 気温:最高気温 15℃
● 水温:18〜20℃
● 風向:北東
● 透明度: 12〜15m
● 潮流:弱
● 海況:良好、ベタ凪
------------------------------
1.沖ノ根
2.沖ノ根
今日は祝日、3連休の初日となりますね。
と言っても、ウチもダイビングポイントもまったくもってのんびりムード。
結局海の中も2ダイブとも自分たちだけしかいない状態(^_^;)
朝から雨降り。
この時期の雨なので寒いし…
寒い季節の雨降りの日のダイビングには安良里ボートはとってもありがたい場所。
船に乗る直前まで雨に当たらないし、スーツのまま入れるお湯も船着場の徒歩数歩のところにあるのがうれしいです!

雨の中1本目の出港。テンションあがりにくいかも…
でも風は北東、昨日までとは違って海は良い凪!

潜降すると
透明度、いいじゃない!
テンションV字回復です(^^)
中層にはイサキの子やキビナゴの群れ、あたりにワラサ数匹ウロウロ。
根頭付近にはキンメモドキの群れも。

最盛期より数は減りましたがキンメモドキの群れがいました。

イサキの子の群れ

いつも根頭にいる大きなコロダイ

ビーチでヒットしているクマドリカエルアンコウ、沖ノ根にもいました(^^)
外が雨で寒いせいか、海に入ったとたん温かく感じてしまいます。
良好な透明度でのんびり潜れて
ちょっぴり予想外にも「気持ちいい海だったね」
今日の安良里ボートでした。