● 最高気温 18℃
● 水温:23℃
● 風向:北東
● 透明度:5〜7m
● 潮流:中強〜中
● 海況:良好
--------------------
1.カメ根
2.江の口〜三ッ根
久しぶりのログですね。
10月は週末ごとに強風だったり台風(×2週)だったりで予定がつぶれてばかり。
「しばらくログの更新がないけど大丈夫なの?」
と声をかけていただいたりしましたが、そんな状態であまり大丈夫ではありません(>_<)
でも、創業以来ずっとあまり大丈夫じゃないのでまあまあ大丈夫です(^^)v
今日は神子元、やっと穏やかな海とさわやかな晴天に恵まれました!

ただ、台風でかきまわされ、沖縄九州四国〜東海関東まで降った大雨(各地の川から泥水がドバドバ)の影響でしょう、濁っています。・゚・(ノ∀`)・゚・。
視界5mくらいでしょうか。
1本目はそんななか結構な潮流。
早い段階で中層に飛び出したくないですね。



Photo by KIT
でも魚はいっぱい、2本めはハンマーも目撃。(見えたのは単体、その向こうにもっといたかは不明)
透明度が良ければもっと見つかるのかも。
いつもの魚群にツムブリもよく見られました。
ワラサが数匹で通ったりタカサゴが群れていたり、いろいろいる模様です。
水温もまだ23℃くらいあるし、透明度さえ回復すればまだ十分楽しそうです。
黒潮の分流も結構近そうなので期待しますね!

帰りがけに本日のメンバーKITさんとスイーツでお疲れさまの乾杯!

Photo by KIT