● 最高気温 28℃
● 水温:24〜26℃
● 風向:南東〜南西
● 透明度:6〜10m
● 潮流:弱〜中
● 海況:うねり少しあり
--------------------
1.サク根
2.飛島沖2〜1
-お知らせ-
イワシダイバーズのホームページが引っ越しました。
お手数ですがブックマークなど書き換えていただけますようお願いしますm(_ _)m
新しいURLは↓
http://www.iwashi-divers.com
今日はリクエストで土肥ボートでした♪
風は南西ながら問題なく小下田地区で潜ることができました。

恋人岬直下のサク根
前回の台風での大雨によって濁流が大量に入り浅場が濁った駿河湾でしたが、
今日はその強い濁りはなくなったかわりに適度に混ざった感じでした。
全体的に白く軽く濁っている感じでしょうか。
ダイナミックなポイントとして土肥の2大ポイントと言えるサク根と飛島沖に潜ってきましたが
うねりは多少ありますが浅い水深5mとかの岩場にいなければ問題なし。
それでもさすが秋の小下田エリア、
魚群バリバリです!!



イサキやタカベ、メジナやニザダイ、スズメダイ、ドロップオフにはサクラダイがめちゃくちゃ群れてます!
サク根も飛島沖もどっちも群れは見事でしたが、今日はとりわけサク根で次から次へと群れが降ったり沸いたり!!





透明度がいまいちシャッキリしませんが、不自由なほどではないので良しとしましょう。
地形も魚影の濃さも素晴らしい!
外海系のダイビングらしいダイビングになる土肥小下田のボートダイブ、
最も賑やかな季節です!!