● 気温:最高気温 25℃
● 水温:17〜18℃
● 風向:西
● 透明度:7〜12m
● 潮流:弱〜中強
● 海況:良好
------------------------------
1.牛着岩
2.牛着岩
今日はマンツーマン雲見、平日ということもあり静かな西伊豆らしくすごくのんびりしたダイビングをすることができました(^-^)
風は西風だったのか、海はベタ凪、海の上はすごく気持ちいです!

まずは水路の入り口でエントリー、
透明度も上々、スコーンとはいいませんが、10mくらいは楽に見えています。
雲見はあいかわらず魚たちがいっぱいで賑やかです!

なかなか良い大きさのイサキががんがん群れていて見ごたえあります。
まさに魚屋さんサイズ、西伊豆の沿岸域、ましてやこの時期でこんな群れ見られるのは珍しくない!?
水路からH穴を抜けてたて穴方面に行くと中層にはキビナゴ大群、メジナ群れ、そしてすごいのはネンブツダイやキンメモドキの大群です。


こう魚が多いと中層ばかりが気になりますが、ふと下を見ると不思議な生物が見えてきます。

不思議君のトップクラス? テヅルモヅル

今年はやけに多い?ミスガイ

いったいどうなっているの?というくらいすでに魚影全開の雲見でした。