● 気温:最高気温 15℃
● 水温:17〜19℃
● 風向:南西
● 透明度:7〜10m
● 潮流:中〜
● 海況:良好
------------------------------
1.フトネ
2.沖ノ島
昨日同様、青空が広がり富士山や南アルプスがよく見えるさわやかな1日となりました。

風は西よりながら海はほぼ凪、2本外海に行ってきました。
水は白っぽさはありますね。
でも、ニゴニゴというほどでもなく気がつけば地形や魚群に目を奪われます。
深場にはサクラダイ、ナガハナダイ、スジハナダイ、シロオビハナダイたちが乱舞してさながら竜宮城の光景(笑)
本体付近のキンギョハナダイはあいかわらずのすごい群れっぷり!
タカベが中層で群れます。
ワラサの軍団がときおり突っ込み群れがギューッと密集するときは迫力あります。

それらの中に入っているだけでも気持ちよさいっぱいです(^^)
2本目の沖ノ島はやはり複雑な地形が面白い!
その中にハタンポが詰まっていたり中層にはイサキやスズメダイが群れてときおり降ってきます。


陸上はお日様でポカポカ、海の中はいろいろ賑やかな田子ダイビングでした。
動画はこちら↓
シロオビハナダイの尾びれなどのブルーのラインがきれい!