● 気温:最高気温 27℃
● 水温:24〜25℃
● 風向:南〜南西
● 透明度:10〜15m
● 潮流:中〜
● 海況:のち少し波
------------------------------
1.丸 山
2.丸 山
今日は土肥のダイビングサービス「101」の調査ダイビングに参加して潜ってきました。
2013年になってからやっているイベント「ボートダイビング 2/365」
ご存知の通り、
普段潜れない場所に2日間だけ潜れちゃう、って手付かずの海が好き系ダイバーをそそる企画です(^^)
今回の場所「丸山」仮称は11月16(土)、17日(日)開催の時に予定している場所とのこと。
出港する八木沢港からすぐそば、ゴロタの棚で12〜15mくらい、そこから少し落ちると明るい砂地が広がっています。

案外潮通しも良いのかソフトコーラルも見事!
イサキやスズメダイが群れて今日は大きなクエやカメも目撃されています。
メジナの大群や、イシダイも群れていたり。
イシダイが群れるって人があまりはいっていない場所っぽいです。
水深も手ごろだし、明るい感じなので初級レベルでも潜れそうですね。

今日は調査だったので中盤からは潮流に乗ってドーンと流しちゃったのですが、下の地形がヒュンヒュン飛んでかなり爽快。
本番でも船長によってはありかな?、なしかな?(笑)



明るくてカラフルで賑やかな海、いい海でした!!