● 気温:最高気温 27℃
● 水温:24〜25℃
● 風向:東〜
● 透明度:4〜10m
● 潮流:弱〜中
● 海況:うねりあり
------------------------------
1.フトネ
2.フトネ
9月の2回目の3連休、その中日ですね。
台風19号のうねりが今日から本格的にヒット、他のポイントはかなり影響を受けて田子はダイバーで賑わっていました。
今日ウチは4チームに分かれて潜ってまいりました。
と言ってもゲストの方は3+2+2+1 で4チーム。
あいかわらず小分けですね(^_^;)
ウチ的には(この透明度だし)たくさんでエントリーとか無理ですし(^_^;)
この人数でいっぱいいっぱい。
放置で待っていただいたりご不自由もおかけしたとおもいますが皆様ありがとうございました!
サカエチーム、イタミチームもそれぞれフト2本、自分はフトネを4本、(結局すべてフトネですね)
湾内は濁りが気になるし、フトネはうねりで揺られるけど魚はあいかわらず多く、水深20mより下は濁りはそこそこ見えます。
今日の皆さん、あのうねりの中、とにかく魚いっぱいだし、大きく振られる横揺れも身を任せていれば楽しかった!
とのこと。
たくましいですね!
ロープ伝いに潜降するときは
「うへ〜、濁ってるなぁ」
根頭の魚群はあいかわらずの多さなのですが濁っているし、揺れるし…
でも少し水深を下げれば透明度はグッと見えてくるし、うねりも揺れに体を合わせていればみなさん大丈夫そうでした。
イサキ、タカベ、サクラダイの群れ、スズメダイ、ワラサ軍団、もちろんキンギョハナダイの超大群と魚はいっぱいのフトネでした。





