● 気温:最高気温 22℃
● 水温:18〜19℃
● 風向:南西
● 透明度:6〜12m
● 潮流:弱
● 海況:良好 外海は次第に波が
------------------------------
1.フトネ
2.白 崎
ゴールデンウィーク後半の真っ只中、西伊豆でも道路はずいぶん賑やかです。
天気は気持ちよく晴れて、ダイビングの合間の休憩中はどんどん体が温まります。
むしろ日焼け対策も必要なくらいですね(^_^;)
南西の風が心配でしたが、朝一番は大きく揺られることもなく外海のフトネに行くことができました。

海面付近はなぜか白っぽくて(少し沖には青い潮も)潜るにしたがって透明度が良くなるという海でした。
まだ魚群のシーズンではないとは言えスズメダイ、タカベ、それから南方系のタカサゴまで群れていました。
もちろん、キンギョハナダイやサクラダイも群れていました。本格シーズンが楽しみ。
大きなマダイも何匹もウロウロしていてなかなかの迫力。

2本目は風が強まり外海クローズに。
でも湾内のポイントがある田子、静かな白崎に行きました。
こちらは平均すると透明度は落ちますが、ソフトもハードもコーラル類は相変わらずの見事さ。


大きなウシエイも登場、エダサンゴ群生ではいっぱい群れるソラスズメダイがいい感じ。
のんびりゆっくりのダイビングを楽しむことができました!