● 気温:最高気温 18℃
● 水温:22〜23℃
● 風向:北東
● 透明度: 10〜15m
● 潮流:中〜
● 海況:良好
------------------------------
1.カメ根
2.カメ根
3.ジャブ根
晩秋11月の神子元遠征ながら元気な5人のメンバーさんたちのご参加でした(^^)
気持ちの良い青空、海もほとんどおだやか、これだけでも幸せな気分になっちゃいますよね!

快調な下り潮だった1ダイブ目。
多少潮もゆるんだ2ダイブ目。
タカベやイサキの大群やテングダイ、ウミガメなどをみながらドリフトダイブ。
海中を広〜く動くダイビングは神子元ならでは。
水温も23℃。他の伊豆地区より2℃前後高いです。
黒潮の影響でしょうか。
実はインターバル中、皆さん休憩の間に潜ってこようかと思ってそのことを伝えたら
「ずる〜い」の声(^_^;)
では、3ダイブ行く方?
と聞いたら全員「はーい!」
なんとも元気な皆さんですね(苦笑)
さて、3本目はジャブ根。
潮も当たり魚も見事に群れます。
イサキ、タカベが降り注ぐ中をドリフトします。

ワラサの群れが出現して皆さんに伝えようとした次の瞬間、
キター!!

イサキなどの魚群の向こうにハンマーの群れが!!
11月(去年もでしたが)でもハンマーを見るチャンスがありになってきましたね。
今日あたりはハンマーがいる場所などイージーな感じではありませんでしたが、トライしないことには始まらないってことですね。

寒いかも とか、疲れるかも、とか
「それでもよければご参加ください。」なんて誘い文句にもかかわらずご参加いただいた皆さん。
さすがに元気いっぱい。楽しい1日でしたね。