● 最高気温 18℃
● 水温:21〜22℃
● 風向:西
● 透明度: 10〜15m
● 潮流:弱〜
● 海況:良好
------------------------------
1.カメ根
2.カメ根
今シーズンも終盤にはいって去年の11月下旬の「黒潮ヒット!」を心待ちしているところです♪
今日は神子元リクエストの方と、もうおひとり昨年のトカラツアー以来のNさん。
そんなおじさん(すみません)3人のイワシチームでした。

イワシ2回めのSさん、
「潮の流れガンガンが好きです!」
そうですね、
潮流にモミクチャにされて、岩にしがみついて、ダウンやアップを突破してああ潜ったね〜って、お腹いっぱいなダイビングもたまにはいいかも❗💨
でも
海は望んだように行かないもの…
今日は上げ潮がユルユル、まったり潜ってまいりました(^.^;
潮がゆっくりなためかイサキやタカベの群れは広くなっています。
そんな魚群の中を東の高根〜南の高根とのんびり潮に乗って楽ちんダイブ。

曇天なのが惜しいところでしたが、透明度は良好です!
大きなクエ、うろつくワラサ、口が黒くなったイシダイ、神子元ではあちこちで見るテングダイ、それからメジロザメにも遭遇しました(^^)
同船ではDSのガイドでもある I 村さんご夫妻がハンマーの大きな群れに遭遇とか。
素晴らしい!!
そういう情報聞くとテンション上ってまた潜りたくなりますね❗
そうは言っても明日はピカチュウでも探す日かな!?