● 天気:晴れ
● 最高気温 22℃
● 水温:18℃
● 風向:南西
● 透明度:8〜10m
● 潮流:弱
● 海況:午後遅めは風波が出てきます--------------------
1.黄金崎公園
2.黄金崎公園春先、平日の西伊豆は実に静かです。

風は南西ですが、昼くらいまでなら海は静か、と言っても南西の風の黄金崎ビーチはよほど吹かなければ荒れませんね。
海の中は浮遊物はあるものの青みも透明度は10mくらいあります。
春濁りなのかまだなのか。しかも水温はこの時期にしては高くてありがたい18℃前後!
黒潮効果でしょうかね。
水温が例年より3℃くらいは高いし陸上があたたかくなっているので4月上旬としてはかなり快適です(^^)
そんなこんなで相変わらず明るくて気持ちのいい黄金崎ビーチ、
ここは小さな生物が楽しめる場所ではあるのですが、今日はほとんど小さい生物は見ずに楽しんじゃいました!
なんといってもイワシの大群が入っていて、ときおり一気に走るときはあたりが暗くなるくらいに密集とスピード感です。


マダイやアオリイカ、イナダなどが狙ってうろついていました。
でも突っ込むシーンは見なかったですね。それでもこの密集と走り。
食い気がたったタイミングに出逢えばスゴイことになることが容易に想像できるイワシの群れっぷりです!

巨大なホシエイ?もいましたが、
単体の写真では大きさがわからないのでフィンをおいてみましたが、遠近感効果で逆効果気味。
すんごい大きさでしたよ!


他にはカスザメも砂に隠れていたり。

帰り道で寄った土肥の小下田地区にある最福寺というお寺のしだれ桜が満開!


ソメイヨシノは後半に入っているのですがこちらはいまがいい感じでした(^o^)
posted by iwashi at 17:21| 静岡 ☀|
黄金崎'18
|

|